お知らせ
⭐︎ 「不登校って何?」 文部科学省の調査では、「不登校児童生徒」とは「何らかの心理的、情的 、身体的あるいは社会的要因・背娘により、登校しないあるいはしたくともできない状況にあるために年間30日以上欠席した者のうち、病気や経済的...
お知らせ
⭐︎ 「不登校って何?」 文部科学省の調査では、「不登校児童生徒」とは「何らかの心理的、情的 、身体的あるいは社会的要因・背娘により、登校しないあるいはしたくともできない状況にあるために年間30日以上欠席した者のうち、病気や経済的な理由による者を除いたもの」と定義しています。 2022年度の小中学校における不登校者数が過去最多の29万9,048人となったことが、文部科学省が2023年10月3日に公表した調査結果から明らかになりました。小中高校などで認知したいじめ件数も過去最多の68万1,948件となっています。 では、不登校は、悪いことなのでしょうか? 文部科学省が平成28年9月14日に通知した「不登校児童生徒への支援の在り方について」では、 ①どの児童生徒にも起こり得る ②「問題行動」と判断してはならない ③学校への支援体制や関係機関との連携協力等のネットワークによる支援等を図ることが必要 と示されています。 学校に行かない(行けない)ことは決して悪いことではなく、誰にでも起こり得ることなのです。 子どもが学校に行きたくない時は、無理に行かせようとするのではなく、まずは学校や関係機関に相談してみてくださいね。 ————————————————————-